PowerSoft
ゲームソフト通信販売!明日届きます!

10月

プロフィール 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
99年 98年
DTLA-307030
2000年10月31日火曜日
11月2日は僕の21歳の誕生日、と言うことで父からメールでプレゼントいるかと言うメールが来た。
そこで、IBMのハードディスクDTLA-307030を買ってもらうことに。
ハードディスクはまだしばらくは現状のもので粘れたが、値段的に最も妥当なものだったのでこれに。
今のハードディスクはとんでもなく遅いのでスピードにちょ〜期待。
クロノクロス
2000年10月30日月曜日
ドラゴンクエスト7,まだ完全クリアしていないもののやることがレベル上げ等作業的なことしか無くなってしまったので終了。
ドラゴンクエスト7の前にやっていたファイナルファンタジー9も完全クリアはしていないのでこちらを再開しようと思ったが、久しぶりにファイナルファンタジー9を起動してみても何をやっているところなのかさっぱりわからない。
と言うことでずっと借りたままやっていなかったクロノクロスをスタート。
現在2時間ほど。
読売巨人軍優勝
2000年10月29日日曜日
読売巨人軍が4勝2敗で福岡ダイエーホークスを下して日本シリーズ6年ぶり19度目の優勝。
前回の優勝が僕が本格的にプロ野球をみるようになった94年、実に久しぶりだ。
当時は本当によく観ていて、テレビの放送が始まる7:00から放送終了まで毎日欠かさず観ていた。
最近はと言うとペナント、シリーズの優勝の決定する試合でさえ途中は観ていなかったりする。
94年の頃だったら考えられないことだよ。
これで2000年は終了、ストーブリーグで何かおもしろいことがあるかな。
ハードディスク
2000年10月28日土曜日
現在使っているハードディスクが実に遅い。
それにLinux用にハードディスクを1台欲しいので新しいものを買おうかと考え中。
候補はIBMの307シリーズ、30GB。
容量よりもスピードが欲しい。
240000
2000年10月27日金曜日
最近では1日500ヒットを常時越えるようになりうれしい限りです。
念願の1日1000ヒットもいつかは達成できる日が来るものと信じてます。
ホームページを大きくいじる予定は無いですけどね。
携帯電話
2000年10月26日木曜日
このほどNTTドコモの料金割引システムが改定されるらしい。
その中の1つに無料通話料分に達していない場合はパケット通信料が割り当てられるというものがある。
ほとんど通話には使っていない僕の場合はとっても助かる、今回の改定。
Linux
2000年10月25日水曜日
現在ノートパソコンにはWindowsSEとRedHatLinux6.1Jがインストールされている。
これまでTurboLinux,RedHatLinuxを使ってみて、英語で大きく躓くことに気が付いたので次はVineLinuxをインストールしてみようと思っていた。
ノートパソコンに繋がっているマウスはUSBなのでUSBマウスをサポートしている最新のバージョンを入れようと思ったがUSBマウスをサポートしたVineLinuxは来年春頃のリリース予定になっている。
RedHatLinux7Jではサポートされているのでこれを入れるか、PS/2マウスを用意してVineLinuxを入れるか。
それともデスクトップの方に入れるか。
どうするべか。
Yahoo!オークション
2000年10月24日火曜日
どうやら僕は人よりもゲームをやっているときにゲームミュージック(GM)に影響されるタイプらしい。
GMのCDも何枚も持っている。
ただ最近はGMも含めてほとんどCDを買わなくなった。
ほぼ100%レンタルCDで済ませている。
ここで困るのが、GMやアニメの主題歌のようなもの、これらはレンタルCDを探しても置いていないことが多い。
かと言ってCDを買う気にもならない、やむを得ず諦めていた。
何気なくYahoo!オークションを見てまわっていると、流石、これらのタイプのCDもかなりの数が出品されている。
当然だがどのCDもレンタルCDで借りるのと比べると高い。
しかし、GMが1000円2000円で売っているのを見ると思わず入札してしまいそうになる。
オークションでは、GMは専用のカテゴリが作られているし、アニメも作られている、検索をかけることもできるから探すのも楽。
以前書いたが、レンタルCDなどでCDを探すのに自分の目だけを頼るのは凄く効率が悪い。
同じく以前書いたが、現状の音楽配信は何とかならないのだろうか、OSの再インストール、ハードディスクの付け替え、CPUの付け替えで曲が聴けなくなり、されにこれも以前書いたとおり、高すぎる料金設定で誰が使うのだろうか。
音楽配信が適正なサービス適正な価格だったら完全にこれで決まりなのだが。
FireWallとかウイルス検知ソフトとか
2000年10月23日月曜日
これしっかり入れている人ってどれくらいいるのだろうか、常時接続にする人も多くなってきた昨今、重要なことなんだろうけど。
11月からフレッツISDNにする予定の僕も非固定IPだからと等閑になることは確実。
その原因はこれらのソフトが有料であること。
ええ、ソフトが有料であることは当たり前のこと、ただ、セキュリティに疎い一般人はそれによりソフト導入を諦めることは多いはず。
もっとも助かるのはOSソフトがサポートしてくれること、これならセキュリティに疎い一般人でもデフォルトで危ないポートを片っ端から閉じておけばそれだけでだいぶ変わると思うが。
ただそれによりFireWall機能の料金がプラスされて1万円もOSが高くなったのでは困るが。
MEでWin9xが最後を迎えNTカーネル中心になれば多少は改善されるのだろうか。
ウィルス検知ソフトなんてすぐにOSソフトでサポートすると思っていたけどな。
ドラゴンクエストVII
2000年10月22日日曜日
約79時間のプレイ時間を経てやっとドラゴンクエストVIIをクリア。
今回はなかなかやりごたえのある作品だった。
まだしばらくはこのゲームを続けるつもり、もうしばらくはこれで暇を潰せそう。
WinME
2000年10月21日土曜日
最近WinMEの調子が悪い。
ブルースクリーンが度々出て、自動電源オフが機能しない、次回起動するたびにスキャンディスクが動く。
Atermのフォームウェア等をWinMEに対応しているバージョンにアップグレードしたあと、自動電源オフが正常に動作し、次のPC起動も正常にいった。
この後どうなるだろう、これで直っていれば良いが。
現在の状況は1999年5月21日にWin98をインストールした後、SEを上書きインストール、その後、MEを上書きインストール。
さすがにもう限界が来ているのだろうか、僕は、完全に起動しなくなるまではクリーンインストールでWinをインストールすることはしないできているので、ほんっとにあまりにも使い物にならない状況になるまではこのまま引っ張る予定。
このままNTカーネルの時期Windowsをインストールする日が来ますように。
フリーソフト
2000年10月20日金曜日
現在手元にあるソフトを見てみると、バージョンアップごとに頻繁に購入しているソフトが、Windows,一太郎、性能に限界を感じたりしたときに最新バージョンを買うソフトが、VisualC++,翻訳ソフト、携帯電話メモリ編集ソフト。
ハードウェアとセットになっているソフト以外で製品版のソフトを使っているのはおそらくこれだけ。
それ以外はほとんどフリーウェアで済ませている。
CD-Rライティングソフト、音楽再生ソフト、ブラウザ、メーラ、FTPクライアント、ペイントソフト、圧縮解凍ソフト、その他細々したソフト多数。
インターネットを始めたばかりの頃は当然有料と思えるサービスが無料でビックリしたものだが、改めて列挙してみるとフリーソフトの数が多い事を再確認する。
これからも優秀なフリーソフトが多数出てくること期待してます。
Linuxを中心にしたらOSも含めてほとんど全てがフリーで済まされてしまうのだろうか。
VineLinux
2000年10月19日木曜日
大学の授業の1つとして、PC/AT互換機にWin98SEとVineLinux2.0をデュアルインストールする作業をした。
Win98SEのインストールは順調に終了し、その後Vineのインストールに移る。
Vineのインストールが終了する直前、何とも運が悪いことにハングアップ。
結局インストールが終了していないため、LILOが起動しない、やむを得ずVineのインストールを最初からやり直す。
2回目はハングアップもせずに終了、最後まで終わらせることができた。
結局、16:15の授業終了時刻に対し、作業が終了したのは17:30,えらい目に遭った。
ところで、VineのインストーラってRedHatそっくりなんだね、Vine2.0ってRedHatと協力関係になったあとの作品なのかな?
液晶ディスプレイ
2000年10月18日水曜日
今まで僕はディスプレイはCRTで液晶は意識していなかったのだが、つい先日友人の家で液晶ディスプレイを見たときになかなかの映りの良さに液晶も良いかなって思った。
何よりも目が疲れないのが良い。
ちょうどナナオがSXGAにまで対応した16型TFT液晶を10万円前後で発売すると発表した。
個人で出せるディスプレイの限度額10万円で解像度、モニタの大きさ、映りの良さ、で納得行く製品が出てきた。
現在使っているCRTはディスプレイとしてはそれほど古くもなく不満もないから当分の間買い換えの予定は無いが、次回買い換えるときには液晶ディスプレイにするかもしれない。
しかし、実際に買うことを考えるとディスプレイに10万円は高いような気が。

第2種試験、さらに解答修正、午前が正解数53に。
16日に書いた「今回は難易度が…」、ってやつ、どうやら本当に今回は難易度が高いらしい。
それを考慮してちょうどボーダーライン上いると言った状況、12月上旬の合格発表まで落ち着けねー。

続・第2種情報処理技術者試験終了
2000年10月17日火曜日
日曜日は試験終了後に、秋休み終了と同時に一時やめていたドラゴンクエストVIIを再開。
実家の環境と色々違ったりしてちょっと慣れるのに時間がかかってしまった、それに加えて試験終了直後で混乱していたため、はぐれメタルが出たときに何を思ったか自分が逃げるを選択してしまった、しかも2回も。
昨日使った解答速報のページで解答の訂正があったのでその問題を確認、結果、午前の正解数が51から52に、この1つがどう出るか。
終わった試験で一喜一憂するのもバカらしいけど、今回ので合格しないと就職に間に合わないのだよ。
第2種情報処理技術者試験終了
2000年10月16日月曜日
今回は寝坊することなく受験、解答速報を掲載しているサイトを利用して自己採点。
結果、午前が51/80で正解率63.75%、午後が22/32で正解率68.75%。
できたと思った午後でさえ68.75%、ボーダーラインが70%らしいので不合格の確率高し。
ちょっと2種試験なめすぎていたかも、もうがっくり。
実は、今回は難易度がいつもより高くて、、、、なんて事はないよな。
第2種情報処理技術者試験
2000年10月15日日曜日
今日は第2種情報処理技術者試験の日。
今回で3度目の受験となる。
ほとんど勉強しておらず、過去問を見てみたところ相当やばいことに前日になって気づく。
それ自体の難易度よりも勉強しているかしていないかが大きいことが良くわかった。
来年から色々試験の形式が変更されるため、第2種情報処理技術者の名前では今回が最後の試験になる、合格しておきたかったんだけど相当ヤバめ。
とりあえず、今回は時間いっぱいまで粘るのが目標、1回目に受験したときには集中力が切れて午後は一通りやっただけでとっとと退席、2回目は寝坊で未受験、今回3度目は最後まで悪あがきする事が目標。
スピード写真
2000年10月14日土曜日
15日の情報処理技術者試験に向け、初めてスピード写真を使った。
ついこの前免許証用の写真を写真屋で撮ったときには3枚で1900円だった。
今回のスピード写真では4枚で600円。
ずいぶんと差があるんだね、髪型や服が乱れているとか、顎が上がっているとか、目をつむったから取り直しとか、指定の大きさに切ってくれるとか、人の手を煩わせる代が1300円かい。
これからはスピード写真つかお。
一太郎11
2000年10月13日金曜日
バンドルソフトとは恐ろしい物で初めてパソコンを買ったときに一太郎6.3がバンドルされているパソコンを買って以来、現在の一太郎10、Atok13に至っている。
何度かMS-Word,MS-IMEと比べたりもしたが結局一太郎を使い続けている。
2001年2月に一太郎11の発売が予定され、バージョンアップをするかどうか考え中、まだ、価格が決定していないが値段によってはAtokのみのバージョンアップにすることも。
一太郎10の時のもそうだったけど、結局購入するのなら2月にすぐ買ってしまって良いのかも。
PC分解組立
2000年10月12日木曜日
オペレーティングシステム演習という授業の最初の2時間を使ってPCの分解組立、PC-UNIXのインストールをやることになった。
3年にもなってそんなことをやるのは謎だが、まあ楽だからいいや。
とタカをくくっていたら組み立てた後PCが起動しない、なぜだ?、あれやこれやと悩んだ内、ビデオカードがしっかり刺さっていなかっただけだった事が判明、あんまり甘く見ない方が良いね。
次回の授業ではVineLinuxのインストールを行う、LinuxのインストールはTurboとRedHatならやったことあるけどVineは未経験、でも大丈夫でしょう。
とまたタカをくくって失敗なけけりゃいいけど。
キーボード交換
2000年10月11日水曜日
自分の使っているロジクールのキーボードが漁業用の無線と干渉する製品だったので、ロジクールで無償交換をしてもらった。
同じ製品は現在はもう製造していないため、CK-50Mとの交換になった、英語キーボードと日本語キーボードの2つから選べたから日本語キーボードにした。
交換したキーボードよりも新しい製品なのでワンタッチボタンなんかも付いちゃって良い感じ。
1年以上使ってきたキーボードをタダで新しいキーボードに交換なんて得しちゃいました。
しかも、ロジクールからはご迷惑をおかけしたお詫びとしてマウスパッドまで送られてきたし。
対象の人は交換すると良いですよ。
お祭り
2000年10月10日火曜日
8日9日と地元のお祭りだったので、6日の後期ガイダンスを休んでお祭りを見てから帰ってきた。
久しぶりに見たけど、なんか良い感じ、休んだかいはあった。
今日から後期授業開始。
230000
2000年10月8日日曜日
230000アクセス行きました、秋休みも終了するので1日1リンクは終了、また1週間1リンクです。
11月から入る予定のフレッツISDNに入ったらバナー付きのリンクも作る、、、かもしれない。
mp3プレイヤー
2000年10月7日土曜日
以前、メディアがCD-RのものとHDのものとで悩んでいるようなことをここで書いたがやっぱり悩む。
メディアがCD-Rの方で安くて良いものを見つけたが問題は大きすぎるのと輸入品で日本語サポートがないこと。
HDの方も見てみたけど、HDが付いているものは高すぎ。
自分のところで余っている2.5インチHDを使う製品もあるけど、今現在余っている2.5インチHDなんて無いんだよね、3.5インチならあるんだけど。
と言うことで、やっぱりまだ買えない。
最近mp3プレイヤー自体の種類が増えてきたところで、CD-R版やHD版はまだまだこれからかね。
後期ガイダンス
2000年10月6日金曜日
本日は、我が大学の後期ガイダンスの日、前期の成績も渡されるものの、今回は休みます。
日、月曜日と実家の方でお祭りが行われるのでそれを見てから帰ります。
甲府のみなさん、9日に会いましょう。
免許証更新
2000年10月5日木曜日
普通運転免許証を取得後初めて更新。
自動車の1年ごとの検査で、タイヤ4本も交換。
10月1日から軽自動車の高速道路での制限速度が100km/hに改正されたこともあり、気分良く甲府に帰れます。
今までは、高速道路では、走行車線を走っていて前に遅めの車が走っていても、80km/h以上だったら、抜かずにいたけど、今度からは、100km/h出ていなかったら抜いていきます。
この改正、軽自動車に乗っている僕にはうれしいです。
フレッツISDN
2000年10月4日水曜日
フレッツISDNのサービス開始まで1ヶ月を切った。
そろそろそれようのプロバイダ探しに着手したが、目を付けていた、AsahiNetがクレジットカードでしか支払いができないことがわかった。
どうしましょう、クレジットカード持った方が良いのかな、AsahiNetが月450円、次に安いプロバイダが、ぷららの780円、クレジットカードの年会費を考えてもAsahiNetの方が良いかな、あと1ヶ月で決めなければ。
生ガキにあたる
2000年10月3日火曜日
2日の夕飯で生ガキを3つほど食べたことが原因だと思うが、夜中に2回も吐いてしまった。
これで生ガキにあたるのは3回目くらいなんだよね、もういい加減懲りました、生ガキもう食べません。
まだ、気分が悪くて何もやる気がせん。
シドニーオリンピック閉幕
2000年10月2日月曜日
はじめはたいして観るつもりもなかったけど、実際にオリンピックが始まってみると、結構観させてもらいました。
金メダル、5個。
銀メダル、8個。
銅メダル、5個。
最終的なメダル獲得数は、18個、お見事です。
次回はアテネ、4年後は社会人になっている可能性大なので今回ほどじっくり見ることはできないんだろうな。
CDのジャケット
2000年10月1日日曜日
CDを借りに行ってきたのだがCDが誰の何の曲なのかさっぱりわからん。
アーティストの名前は書いてないわ、曲名は書いてないわ、マキシシングルになってから帯も見にくいし見たところで探している曲が2曲目以降だと見逃しちゃうし。
ジャケットの決まった場所にわかりやすくアーティスト名と曲名が書いてあると助かるんだけど、なんとかならんのですかこれ。
だからネット配信は魅力なんだけどね、しかし、値段と言い、音質と言い、セキュリティと言い、現在の割に合わないサービスじゃあね。

金メダル、5個。
銀メダル、8個。
銅メダル、5個。


shop18
Shop 18 - アダルト専門!「VIDEO CD-ROM」 & 「PC ゲーム」

index