DVD ディーラー
DVD&GAMEをトータル販売するサイバーショップ登場!

水無月

プロフィール 5月 4月 3月 2月 1月
01年 00年 99年 98年
デバッグ
平成14年6月29日土曜日

今回、初めてデバッグ用の装置を使った。
今までデバッグ用のツールなんて全く使ったこと無かったんだよね。
今までやっていたprintfデバッグがブレイクポイントをセットすることで簡単にできた。
(まだ変数の中身覗いたりその程度しかやってない)
今度から個人でプログラミングするときにもツール使おうかな。
VC++のデバッグツールってどんなですか?
ちなみに今回使ったデバッグ用の装置、一台で車買えるくらいするらしい。
一番ピンの位置間違えて接続したらそれで終わりらしい。

全く関係ないが、木曜日の夜に不思議な出来事があった。
すんごく不思議なこと。
web表示速度
平成14年6月28日金曜日
このサイトは何度も言っている通り,軽さを重視している.
ブロードバンドが普及した最近では凝ったページを作らない言い訳にもなりかけているが.
速度重視の一環として,リンクを張るサイトをドメインではなくIPで登録しようかと考えたことがある.
結局はやらなかったことなのだが,これに関する情報を今回たまたま見つけた.
それが,これなのだが,ドメインとIPの差は1.5msだという.
1/1000s,こんなの体感できる人居ないよな.
IPで登録していたおそらく大変なことになっていたのでやらなくて良かった.
近藤るるる
平成14年6月27日木曜日
週刊ファミ通で連載を続けている近藤るるる氏.
現在,天からトルテ!の連載を終了し,たかまれタカマルの連載をされています.
大学の研究室にいたとき,「天からトルテ!おもしろい」と言ったものの誰も理解してくれず.
今回久しぶりにファミ通を買ってたかまれタカマルを読んだけど…おもしろいって.
お勧めだって.
オタク
平成14年6月26日水曜日
特別親しくない人とゲーム,コンピュータの話しをしていたとする.
相手が話しについてきている間は普通に話しが続く.
と,相手がわからないことをこっちが言ったとすると.その途端に「君(あまり肯定的な意味ではなく)マニア?オタク?」と言った反応をされる.
特にそれまでの話しから突っ込んだことを話したわけでもなく,たまたま相手の知らないゲーム名を言ったとたんである.
明らかに突っ込んだことを言ってそう言うことを言われるのならまだ良いのだが,自分が知らないことを言われたってだけでそう言う反応されるのはどうも腑に落ちない.
韓国がんばれ?
平成14年6月25日火曜日
日本が負けて,その後日本の分もがんばってと日本人が応援している姿がテレビで度々取り上げられる.
しかし正直疑問.
共同開催国,アジア同士のライバル,それなのに日本が負けたあと本当に心底応援しているのか?
正直疑問,激しく疑問.
韓国がんばれと叫んでいる人に実際どう思っているのか訊いてみたい.
プログラマ
平成14年6月24日月曜日
何の仕事をしているのかと訊かれることはよくある。
コンピュータ関係とかプログラマとか答えると,本当にそう思っているのかどうかは別として「頭良いんですね.」と言われることが度々ある.
頭の良さは別として,情報系は特異なヤツが多い.
大学の時に聞いたある先輩の話し.
「情報系の先生におかしな人が多いのは,機械や電気と比べ若いうちに教授になれるから,何年もかけてやっと教授の座を手にした他学科の先生にあまり良く思われない.だからここでいじめられておかしくなるから.」と言っていたことがある.
なかなかおもしろい説かも.
ただ,こういったことが無くても「おかしな人」多いよね.
僕も他から見たら「おかしな人」に見えるのだろうか?
この前,ゲームラボ買ったら「おかしな人」扱いされた.
うーん,ゲームラボなんて同じ学科の人は誰でも「普通」に買っていたのだが.
この辺の感覚が違うのか?
コメント文
平成14年6月23日日曜日
みなさんはプログラムのコメント文についてどう考えていますか?
僕は就職試験を受けている頃,大学でプログラムについて何を学んだかと訊かれると,「コメント文と,エラー処理の大切さ.」と答えていたと思う.
コメント文に関しては以前組んだ自分のプログラムを後から見てさっぱり理解できなかった教訓から.
これには,変数名の付け方等も含む.
エラー処理については,Win9xでOSレベルのエラーが頻発,PC再起動を何度も経験したから.
コメント文の方,この経験からコメント文は多い方が良いと僕は信じていた.
そしてそれが当たり前だと思っていた.
しかしどうも世の中はそうではないらしい,余分なコメント文は書かない方が良いというのが普通らしい.
理由は,コメントを読む度に頭で追っているプログラムの流れが中断するから.
なるほど理解はできる.
しかし,正しいコメントなら多い方が良いとやっぱり信じている.
もちろん、「正しくても」書かない方が良いと思うものは僕もある.
書いた方が良いと思っているのはアルゴリズムの説明と,変数宣言の際その変数をどのような目的で使うのか,と言ったもの.
僕でも正しくても余分と思うのは「int i; /* iを宣言 */」と言った類のもの.
まあ,こんなもん書くヤツ居ないが.
みなさんはどう考えますか?
インクルード
平成14年6月22日土曜日
このサイトを引っ越すときに大変だったのがサイト内に記述してある自サイトへのリンクの修正。
このときにはgrepを使って修正した。
例えばこういうとき、C言語風に書くと、
#define GAMELINKURL http://www.gamelink.jp/
のように設定し、それを書いたファイルをヘッダファイルとして各ページにインクルードできれば、たった一カ所を修正するだけでこの問題は解決する。
で、ここを読んでいる方にお訊きしたいのが、「HTMLでこういったことできないですか?」と言うこと。
この宣言はできなくても良いとしても、同じ設定を複数のページに記述する手間は何とかしたい。
例えば背景色やフォントと言った設定はCSSで解決できるのだろうが、単純なインクルードとして他ファイルを読み込むことをしたい。
うーん、できないっすか?
ハンドルネーム
平成14年6月21日金曜日
メールを出す相手には様々な人が居る.
その相手に合わせてメールアドレスや名前を変えてメールを出す.
ゲーム会社リンク集管理人yohichiとして.
家族や知り合いにyohichiとして.
はたまた,yohichiとは全く関連のないハンドルネーム,転送アドレスで.
これ危うく間違えそうになります.
かな〜り危険です.
間違えて書いたメールアドレス,名前を知っている相手ならともかく,隠しているようなメールアドレス,名前だったら最悪です.
今のところそう言う悲劇はないですけどね.
色々使い分けている人,気を付けましょう.
700000PageView
平成14年6月20日木曜日
700000PageView行きました,どうも有り難うございます.6月は一度1000を切ったのみでそれ以外はすべて1000以上をキープしています.すごいです,嬉しいです.ユーザーを逃がさないようにがんばらないと行けないところですが,相変わらず土曜日に1つリンクを増やしているだけです.
日本語
平成14年6月19日水曜日
ここを何度か見たことのある人ならとっくにお気づきでしょう.
僕,文章を書くのが下手なんです.
昨日,会社で「日本語が下手.」,言われてしまいました.
言われた瞬間は自覚していたことだったのでなんとも思わなかったんですが,ボディーブローのように利いてきます,これ.
(ボディーブロー受けたこと無いですが)
少なからず人に見られるこのコーナーを続けることで少しは文章を書く力が付くと思っていたんですが,変化無しですね.
僕,話しをするのも苦手です.
ますます,無口に磨きがかかりそう.

下の微妙に間違えました.
C:else if
です.

誰の陰謀ですか?
平成14年6月18日火曜日
C :elseif
perl :elsif
shellscript :elif
EPSON PM-730C
平成14年6月17日月曜日
実家に置いてあるAptivaに付いているプリンタがEPSON PM-730Cである。
実はこれ頂き物である。
自分で買うとしたらCanonかHPで決まり。
その理由は、自分でヘッドを交換できるから。
特にこのAptivaに付けるプリンタのように年に数回しか使わないようなプリンタはヘッドが詰まる危険性が非常に高い。
過去にEPSONのプリンタを詰まらせ修理に出したところ12000円もかかり修理を断念したことがある。
それ以降、ヘッドを交換できるCanonかHPのプリンタを買うようにしている。
で、今回、このAptivaに付けているプリンタで久しぶりにプリントアウトしたところやっぱり詰まっていた。
何度クリーニングしても解消しない、またダメかなと思ったのだが、取扱説明書を見たところクリーニングを何度かしたあと一晩以上置けば復活することがあると書いてある。
ダメ元で試したところ、見事に復活しました。
正直驚き。
たまたま、今回運がよかったのか、大抵これで直るのか。
これで普通に直るようなら今後、印刷品質の高いEPSONのプリンタでも良いと思うが、どうなんだろうか。
もうしばらくこのEPSONで様子見。
「ファイナルファンタジーXI & プレイオンライン」Windows版のβテスト
平成14年6月16日日曜日
ファイナルファンタジーXIのβテストが18日から始まるのに伴い、17日からβテスターを募集するそうだ。
PS2版βテストの時には、製品版とは全然違っていて本当に負荷テスト用という感じだったが、今回はPS2版がすでに発売されていることもあり製品版と同じと考えて良いのだろうか?
βテストではすでに本サービスの始まっているPS2版とはサーバが分けられるそうだが、もう本サービスが始まっているわけだから今回はキャラデータそのまま持っていけるのだろうか。
今回また応募してみようかな。
おもしろかったら製品版買うかも、でも、キャラデータ消されたら買わないかも。
プレイオンライン
ル・マン24時間レース
平成14年6月15日土曜日
ワールドカップ期間中ですっかり影の薄いル・マン24時間耐久レース。
勿論今年も行われます。(日本時間15日16:00〜16日16:00)
この放送今年もテレビ朝日が例年通り行う。
そう「例年通り」である。
ゴールシーンだけ1時間送れての録画放送、へったな視聴者リポーター、何とかならんのかテレビ朝日。
それ以前にホント興味ない人は全く知らないまま終わりそうだがやる気あるのか?
まー、ワールドカップの公式スポンサーになってんだからル・マンの方に力入らないのもわからないでもないが。
日本-チュニジア
平成14年6月14日金曜日
今日は休暇取る人が多いでしょうね.
日本-チュニジア戦が15:30からなんですから.
僕の部署でも半休,フレックスで15:00まで,って人が多そうです.
僕は,しっかり17:00まで働きます,新人ですから.
さてどう情報を得るか.
これにしようと思います.
これが無難でしょう.
ちなみにグループ外への接続は監視されているんだけど,yahooなら大丈夫でしょう.
sportsってサブドメインが付くがまあ大丈夫だろう.
実は仕事中にこそこそ日本-チュニジア戦の情報を得るってのがなんだか楽しみだったりする.
こういうちょっとしたイベントは楽しいです,はい.
C MAGAZINE
平成14年6月13日木曜日
はっきり言ってこうは言いたくないのだが,僕の仕事は簡単に言ってしまうとプログラマだ.
なんでこうは言いたくはないのかというと,プログラマというと誰にでもできる仕事に聞こえるから.
だから,ついプログラマとは言わずに,ネットワーク端末のファームウェア組む仕事です.
とか,わからない人が聞いたら意味不明なことを言ってしまう.
とまあそれは余談.
今回会社で「なにか技術系の雑誌買ってる?」って訊かれて,「買ってません.」と答えたところ勧められたのがC MAGAZINE.
たまたま先月号(6月号)は自分で買っていた,どうやらこれから毎月買うことになりそうだ.
で,6月号を自主的に買ったときにはよければ毎月買おうと思っていたがそれはやめると自分で結論づけていた.
なんでかって,高いから.
すげー薄いのに1200円もするから.
その上僕にとっては読むところが少ないから.
まあよいまあよい,教科書だと思って毎月買います.
先輩の仰った「1年後には物足りなくなるよ.」と言うのが今から楽しみです.
(そうなれるんだろうな)
で,また余談.
C MAGAZINEってC MAGAZINEのくせにC言語以外の言語(C++含む)が多いんだよな.
とか思っていたらC MAGAZINEのCはComputerのCなんだそうだ.
本当に最初からそうだったのか?
1245PageView
平成14年6月12日水曜日
6月1日から続いていた1000overが遂に9日で途切れてしまった.
6月11日にはまた1000overしたのだが.
しかしここにきてなぜアクセス数が安定して多くなったのかはよくわからん.
アクセス解析を見ても特に新しいところから大量に訪問者があるわけでもなさそうだし.
むしろ「普通に」アクセス数が増えたと見て喜ぶべきだろうか.
ちなみに,6月8日に記録した1245PageViewがこのサイトの最高数です.
YAHOO!BB
平成14年6月11日火曜日
最近,BBフォンでトラブルの続くYAHOO!BBだが,今回は通常のインターネットへの接続について.
ここ最近,所謂テレホタイムの速度の遅さが気になる.
今回,23:40頃測定ページで早さを調べたところ,なんと461Kbps,8Mbpsno契約なので1/16も出ていない.
前に測ったときには4Mbps以上出ていたので元々の回線の品質の問題ではないはず.
おそらく今でも遅さが気にならないときにはそれくらい出ていると思うし.
YAHOO!に問題があるのか?近くにISDNユーザーが居るのか?
何とかならんものか.
まあ,大学の時とは生活リズムが違うから,それほど困っているわけでもないのだが.
遅いとは言え繋がるし.
日本おめでとう
平成14年6月10日月曜日
いやはやロシアに勝ちましたねえ.
モスクワでは暴動も起こったようですごいです.
うー,次の試合金曜日の15:30からだよ.
どれくらいの人が会社学校休むんだろう.
流石に僕は休みませんよ,定時に速攻で帰れば後半残り少しは見られるかな.
明日のベルギー-チェニジア戦も見ようかしら.
と思ったら地上波の放送無いじゃん.
今回のワールドカップで初めてBSデジタルが活躍するかも.
WindowsXP
平成14年6月9日日曜日
WindowsMEでがんばってきたノートパソコン、耐えられなくなりWindowsXpHomeEditionにアップグレードした。
もう2年以上前のパソコンだから重くて使い物にならないことも覚悟して買ったんだけど、予想以上に快適。
全然重くなったって感じがしないばかりかなんだか軽くなったような気すらする。
MEの時には192MBのメモリを十分に使えていなかってこと?
これを機会にインストールをするといちいちレスポンスが悪くなっていたAVGをもう一度インストールしてみた。
うーむ、なんかやっぱりレスポンスが悪くなったような気がする。
いや、mp3聴きながら作業しているからいけないのか?
まあ良いや、とにかく前より快適になった。
満足満足。
HotmailのPOPメールサービス有料化
平成14年6月8日土曜日
題名の通りHotmailの外部POPmail受信の機能が7月16日以降有料になるそうだ。
ここ、APOPに対応しているから意外と便利に使っている人多いんじゃないかな。
OutlookExpressはAPOP対応していないんだよね。
大学の時、学科のメール、研究室のメールはAPOPだったからHotmailを使って受信してた。
今は会社のメールを外部で受信しようとは思わないし、受信するにしてもAPOPじゃないからHotmailのPOPmail受信機能は最近は全然使っていない。
ところで、HotmailはYahoo!と違って世界で共通のアカウントだったと思うけど、料金徴収とかどうなるのかな。
まあ、普通に日本語でできると思うけど。
ソース
Irvine1.0.0リリース
平成14年6月7日金曜日
GetLight,Reget,Iria,FlashGet,Irvineと乗り換えてきたダウンロードソフト.
現在使っているIrvineの正式版が遂に登場.
おすすめです,今最もおすすめのダウンロードソフトです.
他のもの使っている人はすぐ乗り換えなさい.
公式サイト
ドコモ,同社PHSを入力不要ドメインの対象外に
平成14年6月6日木曜日
携帯電話からのメールをドメイン指定しなくても受信できるようになってから僕のところに届いた迷惑メールは3通.
送信元は,ezwebが1通,ドコモPHSが2通.
指定受信機能改良後このドコモPHSを使った迷惑メールが増えているそうだ.
ちょうどここにドコモのPHSからのメール受信できなくて困る人なんてほとんど居ないんだからこれは外せよって書こうと思っていたところ,ドコモが早くもその対応.
今までやたら対応が遅かっただけに正直驚き.
前々から件名にフィルタかけられるようにしろよって言ってきたが,これをやるには相当な大工事になるらしい.
なんでもFが端末側でフィルタかけられるらしいが,他のメーカーも端末側でフィルタかけられるようにしてくれよ.
ほとんどの迷惑メールはキッチリ!広告!って付いているんだから.
ソース
勝ち点1
平成14年6月5日水曜日
他に書くこともないので.
勝ち点1おめでとうございます.
ベルギー相手にドローなんてすばらしいんですけど,もうちょっとで勝てそうだっただけにやっぱり悔しい.
今回,改めてワールドカップが注目されていることを実感した.
これまで定時に帰るところ一度も見たこと無いような人が何人も定時に帰っていくんだもん.
すごいです,NHK,視聴率に関して超強気な発言していたけどなんか実現してそう.
ギコ猫マンセー
平成14年6月4日火曜日
コナミの子会社のタカラが「ギコ猫」を商標登録の出願をしていたことが発覚.
2chを中心にタカラ批判爆発.
どうなることと思ったら,あっさりと出願取り下げ.
こうなることは分かり切っていたのになぜ出願したのか謎.
タカラ自身が「軽率」と言っているがその通りだと思う.
ところで,なぜモナーじゃなくてギコ猫だったのかわかる人教えて.
ソース
(株)タカラ
タカラお詫びページ
コナミ(リンク不可…)
タカラのページ重〜,うおっ,2chのホームページギコ猫じゃ〜ん
1000PageView
平成14年6月3日月曜日
5月に1日1000PageViewを達成したのは全部で10日,1/3のが1000を越えたことになる.
1000PageViewを目標にサイト運営をしてきたが遂にここまで来た.
とはいえまだ800を切る日もある.
と思ったら800を切ったのは4月13日に記録したのが最後,その後はまだ無い.
いつの間に….
おーし,では常時1000オーバー目指してがんばります.
オプティカルマウス
平成14年6月2日日曜日
ノートパソコンで使っていたマウス、乱雑に扱っていたせいかシングルクリックしただけでダブルクリックになったり動作がおかしくなった。
そのため、最低必要な機能としてUSB対応であることとオプティカルマウスであることを条件にパソコンショップに行ってマウスを物色。
一番安い製品を探していたところノーブランドの1980円を発見。
「USBのオプティカルマウスが1980円で買える時代なのかー。」と思いながら購入。
しかし、使ってみると動作が怪しい、長い距離ポインタを移動させるときにマウスを持ち上げマウスの位置を戻す動作をすると思うがこの動作をするとポインタが大きく動いてしまう。
マウス接地面を変えてみたりしたがあまり効果無し、やはり格安のオプティカルマウスではこうなるか。
仕方がないのでもう一度パソコンショップに行き他のマウスを物色することにした。
ノートパソコンで以前使っていたマウスがELECOMのUSBオプティカルマウス、その後デスクトップ用に買ったマウスがLogitechのUSBオプティカルマウス。
ELECOMの方がずいぶん前に買ったこともあってか、ELECOMのマウスよりもLogitecのマウスの方が非常に動作が安定していた。
つまり、ユーザーの意図していない動作がまず無い。
で、今回再度購入しに行き色々見てみたが前回のノーブランドの1980円の次に安かったものが2900円の製品、ノーブランドじゃないけどどこの製品かは忘れた。
このマウス、少なくとも外から見た分にはどこも問題ない、さらには5ボタンマウスだった。
ただ一番問題なのはどう動作するのか。
他の製品を見ていると、現在デスクトップで使っているLogitechのマウスを発見、値段は3980円、「あーこのマウスってこんなに安かったっけ?そう言えば3980円だったような気が。」とか思いつつ、先ほどの2900円のマウスと見比べる。
せっかくだから5ボタンにしたかったのだが、知らないブランドだったし続けて失敗するわけには行かない。
と言うことで、安牌を切って実績のあるLogitechのマウスを購入することに。
現在、非常に安定した動作をしています。
なんかマウスを交換しただけでパソコンの性能が上がったような錯覚すらする。
入力デバイスの使いやすさは大切だ。
ちなみに、色はデスクトップとは違うもの。
これ、実際に使ってみないとわからないって書いたけど、実際にはどうなのかな?
箱に書いてある仕様をじっくり読めばわかるのかな?
少なくともスキャンスピード2000回/秒ってのではマウスを持ち上げたときの挙動の安定性はわからないよね?
AtermWarpstarΣ
平成14年6月1日土曜日
この製品,前はwebからの設定ができず,インターネットにアクセスする為にはそれぞれの端末に専用ソフト(アクセスマネージャ)をインストールしないといけない仕様だった.
当然批判も多かっただろう,その後webからの設定ができるようになると同時に端末側にアクセスマネージャをインストールしなくてもインターネットに接続することができるようになった.
現在は,web設定とアクセスマネージャの2つが共存する状態にあるのだが,先日この部分で1日悩んだ。
web設定とアクセスマネージャはそれぞれ別物の扱いなのね、全く同じ設定をwebとアクセスマネージャの両方からできるものだと思っていた。
web設定で設定した内容とアクセスマネージャの内容が違っているって思ってずっと悩んだ.
これ混乱するよ,ホント混乱する.
アクセスマネージャ必要としている人ってどれくらい居るのだろうか,web設定だけにした方が良いような気がする.


最新作から激安中古まで何でも揃う!最強の 「アダルト通販!」

index