PowerSoft
ゲームソフト通信販売!明日届きます!

独り言(02月)


作者プロフィール 01月 98年
ファイナルファンタジー[動かない
1999年02月28日日曜日
ファイナルファンタジー[にある条件で動かなくなってしまうエラーがあったそうです。
スクウェアには一日千件以上の苦情が殺到しているそうで、電話でのサポートでほぼ解決しているがだめなときにはメモリーカードを送ってもらい修理しているそうです。
沢山売れているとこういう時大変ですね。
スクウェアのホームページに動かなくなる条件が載っているので避けるようにしましょう。
僕まだそこまで行っていないんですよね。
スクウェアの関連ページ

アナログスティック
1999年02月27日土曜日
今では「アナログスティック」「振動」は、当たり前になりつつあるようですが、「ファイナルファンタジーVIII」で「アナログスティック」の良さを実感しました。
「ファイナルファンタジーVII」で十字キーだとまっすぐ歩けなかったのが快適に歩けるようになっていました。
「ファイナルファンタジーVIII」のために「デュアルショック」を買いましたが、「振動」も含め買ったかいがありました。
今回で「アナログスティック」は「NINTENDO64」の「ゼルダの伝説」についで二度目ですがなんかゼルダの時を感じが違って変な感じでした。
でも、どちらも「アナログスティック」良いです。
「ファイナルファンタジーVIII」で「十字キー」が今まで通りに使えるのは良いですね。
戦闘などでは「十字キー」の方が操作しやすいのでそちらを使っています。
基本的に「アナログスティック」はフィールドを歩くときに使っています。
「アナログスティック」対応と言うことでそちらを無理に使う必要も無いと思いますので。

二次試験
1999年02月26日金曜日
国公立大学の前期試験。
ちょうど一年前に大学受験した。
TVなどで問題が配られているところが流れるが、あれを見るともう一生あんなもん受けたくないともう。

PD-AB8
1999年02月25日木曜日
何度もCDI-MB6000が上手くいかないと書いてきたが、結局ショップに頼んでPD-AB8に交換してもらった。
今回は問題なく動作した。
あとは、PDの読み書きが問題なくできるか、確認するのみ。
おそらく大丈夫だと思うので、良かった良かった。

テレビ
1999年02月24日水曜日
テレビ買い換えるつもりだがなかなか良いのがない。
フラットで、21インチで、CATV対応で、等々。
これだってのが無くて。
良いの無いかなあ。

高校入試
1999年02月23日火曜日
高校入試の倍率をニュースでやっていた。
僕の出身校は1.19倍、僕が受験したときには1.41倍だった。
その前を見ても後ろを見ても1.41倍が一番高い。
何ともいやなときに受けとものだ。
まあ、合格したから良いけど。

ワーズワース
1999年02月22日月曜日
エルフのワーズワースは3月26日発売。
PC98からの移植、声優起用などなど。

ポケステ
1999年02月21日日曜日
今日、昨日とは違う店にポケットステーションを買いに行ったら、品切れで次回入荷も未定だった。
発売から一ヶ月がたとうとしているのにまだ品切れ?
全く何とかして。
ファイナルファンタジーまだやっていない。
明日には始めようかな。

テスト終わり
1999年02月20日土曜日
期末テスト終了ーー。
これでファイナルファンタジーだー。
デュアルショックは今日買ってきた、残るはポケステ。
デュアルショック買った店ではポケステ無かったような。
まさかまだ品切れとか。
ところで大学4月はいつから始まるの?

ヤフー掲示板
1999年02月19日金曜日
一日のアクセスが2千万を越えるという恐ろしきサイト、YAHOO。
ここにいろいろなジャンルの掲示板があるけどこれは以外と役に立つ。
掲示板は細かくジャンル分けされていてかなりの数になる。
しかし、2千万ヒットだけあって一つの掲示板だけ見ても毎日の書き込みはかなりの数になる。
で、役に立つと言うのはそれだけ細かくジャンル分けされていて人がたくさん来るわけだから、何か困ったときにそれにあったジャンルの掲示板で質問すれば大抵のものにはResが付く。
以前、セレロンが400MHzでどうこう書いたものもここの掲示板で解決したもの。
サポートセンターなどに電話しなくても解決してしまうことも結構あると思う。
一度訪れてみると良いよ。
ちなみに僕のハンドルはyohichit。
yohichiが取れなかった。

固定128Kbps
1999年02月18日木曜日
インターネットを初めてもうすぐ1年。
と、言うわけで年契約のプロバイダから契約更新の通知が来た。
これで契約を解約し、128Kbsで固定のプロバイダに変更しようと思っていたが甲府は従量制が一つあるのみだった。
従って、128Kbpsは見送り。
前にCATVインターネットの常時接続をあきらめているため、結局「富士インターネット」と来年もおつきあいすることとなった。
お金のかからない大学が128Kbpsに対応してくれればこれが一番いいんだけど。
今現在は大学、64Kbpsのプロバイダと同等に使えるもののテレホの時間繋がりにくいから普通のプロバイダとも契約している。

キーボードカバー
1999年02月17日水曜日
キーボードを新しくし、ロジクールのコードレスデスクトップ。
このキーボード少し特別な形してるけどキーボードカバーってないのかな。
どうもキーボードが汚れるのが気になって。
これに合うキーボードカバーあったら教えてください。

ベーシックマガジン懸賞
1999年02月16日火曜日
前にも言ったかな。
ベーシックマガジンの懸賞よく当たります。
今回「アニメの未来を知る」って本を当ててしまいました。
これで、ベーシックマガジンの当選は4,5回目。
この雑誌販売部数が少ないのでしょうか。
「OFコーナー」ってところにも何度も載りました。
このホームページを1月号で掲載してもらったのもこのベーシックマガジンです。
たぶん定期購読が来月で切れると思うのですが買うのやめる予定がまた買い続けてしまうかもしれないです。

CD-ROM復活・・・しなかった。
1999年02月15日月曜日
メルコのCD-ROMドライブCDI-MB6000を買ったもののドライブは正常に認識するもののCD-ROMを入れるとハングしてしまう。
修理に出したりサポートに電話したりしても結局直らない。
あー、2万以上無駄にしてしまった。
これ相性の問題じゃないんだよね。
うちにあるパソコン2台で試しても同じ結果だし、最初、初期不良だと思ってショップで確認したときも同じ症状を出している。
でも、サポートで聞いたところこの症状は他に聞いていないと言う。
全くなんなんだ。
CD-RとDVD-RAMがあったからCD-ROMドライブには困らないが、2万以上が無駄になったことには変わりない。
あー、何とかしてくれ。

プレイステーションエミュレータ
1999年02月14日日曜日
CVGS暫定出荷差し止め請求棄却
先月27日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)により著作権、知的所有権侵害の疑いがあるとして提訴されたマッキントッシュ用PSエミュレータVirtual Game Stationですが、サンフランシスコ連邦地裁はSCE側の訴えを棄却し、開発元のConnectix社は当面出荷を継続できるようになった模様です。
しかし同時に行った出荷差し止めの仮処分申請の審理はこれから始まるそうで、なお今後の展開が注目されます。
プレイステーションのBIOSなどを吸い出したものではなく完全に独自に開発したものだからSONYはかなり不利とか、プレイステーションソフトをSONYのプレイステーションのみで他の機種では使用不可のように規定するのもかなりむちゃで無理な様子。
Windows用としては「ブリーム」って会社がPSエミュレータを開発しているとか、なんかこれβ版が流出したとか言ってたやつですね。
N64のエミュレータで「ゼルダ」や「マリオカート」が動くとか言うし、最新の機種まで進出してきてメーカーも黙ってみていられなくなってきたみたい。

オウム真理教70億円
1999年02月13日土曜日
ニュースを見ていたところオウム真理教がパソコン販売などにより70億円を売り上げているそうだ。
ところで、オウム真理教のパソコンショップってなんて名前の店なの?
知らずにならまだしもオウムのショップと知っていても安いから買う人がいるとか。
オウム信者は麻原のいる東京拘置所を聖地としてあがめているとか。
未だにオウム真理教反省の色なしと言った感じで目が離せない危険な存在です。
確か日本は平和な国だったと思ったが。

ToHeart
1999年02月12日金曜日
全13話・地上波11局
テレビ神奈川・テレビ埼玉・千葉テレビ・サンテレビ・KBS京都・テレビ愛知
テレビ北海道・TXN九州・広島ホームテレビ・静岡放送・新潟放送
CSと地上波とどちらで放映されるのかと思っていたら、両方で放映されるのですね。

ファイナルファンタジーVIII
1999年02月11日木曜日
今更なにも書く必要はないですね。
本日がファイナルファンタジー8の発売日です。
完璧を目指すならポケットステーションとぶるぶるコントローラも忘れないように、ってとこでしょうか。
しかし、すごい量のCMですね。
ま、僕がやるのは期末試験が終わる19日以降ですが、みなさんがうらやましいです。

フルタワー
1999年02月10日水曜日
パソコンを買い換えたとき、ケースはフルタワーにした。
何というか今まで全く興味なかったものに興味がわく。
PCIバスや5インチベイに取り付けるファンなどの小物。
フルタワーで空きが十分にあるから入れたくなるんだよね。
とはいうものの現在は余分なものは全くない。
ファンも付いていない。
ハードディスクは5400rmpで低速なので問題ない。
問題があるのはグラフィックボードとCD-Rと言ったところだ。
買った方がいいのかなあ。

連装CD-ROMドライブ
1999年02月09日火曜日
初めて買ったPC、PC9821CX3には4連装CD-ROMドライブが付いていますがエクスプローラなど起動するたびに「がっちゃん、がっちゃん。」4つすべてチェックするため起動するのが遅いのです。
ですから今まで連装CD-ROMの話題になったときはいつも「やめた方がいい。」と言ってきました。
しかし最近はそうでもないようで。
I/Oの広告を見ていると。
「シングルドライブモード採用」
だそうで、起動するときはCD-ROMドライブが1つしかないように見せて起動を速くするそうです。
エクスプローラなどを開くときのCD-ROMチェックがどうなっているかは不明。
ま、以前の連装CD-ROMドライブを使っている人はこれ、
レジストリエディタで、
HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies→Explorer

右ウインドウの「NoDriveTypeAutoRun」をダブルクリック、「Delete」を一度押し、半角で「FF」を入力、そして、最後に再起動。
これでエクスプローラを開くときドライブチェックをしなくなる。
連装でなくともたくさんCD-ROMドライブを積んでいる人はおすすめかも。
あと、「レジストリエディタってなに。」って人はやめた方がいいかもしれません。

MODチップは違法
1999年02月08日月曜日
今月の通常国会にプレイステーションなどのコピー解除機器の販売を禁止する法案が提出されます。
これ
どうやらすんなりと通過するようです。
これはコピー自体を禁止するものではなくコピー解除機器を販売することが禁止となるそうです。
なお開発はエミュレータ同様技術の発展と言うことで違法ではないと言うことです。
販売は違法と言うことですが買う側は違法ではないのでしょうか?
MODチップ関連のホームページをみてみましたが
「法案が可決され次第MODチップなどの発売は中止します。」
と言ったことが書かれていました。
まあ当たり前ですが。
聞いた話でFF8はプロテクトをかけた影響で1000番台PSではうまく動作しないとか僕のPSは1000番台ですがFF7の時にすでに読み込みエラーが多発していました。
(他のゲームは問題なし。)
あれがさらにひどいようでは困ります。
ちなみにFF8のプロテクトは「ポポローグ」などのプロテクトとは違うとか。

ケンウッド最大52倍速全周平均50倍速CD-ROMドライブ開発。
1999年02月07日日曜日
OEMが2月で、速度7.5MB/Sだそうです。
この全周50倍速ってやつのマルチビーム方式てのがやっかいで、普通のCD-ROMみたくただ付ければいいわけではないんだよね。
要求されるパソコンスペックが意外と高かったりマザーボードのチップセットまで制限される。
僕は同じくケンウッド製のドライブでメルコの全周40倍速CD-ROMドライブ(CDI-MB6000)を持っているが推奨環境がこれ
CPU:MMX Pentium233MHz以上、チップセット430TX,440BX,440EX,440LX,440FX、OS:Windows98/95(OSR2以降)
とまあ結構制限される。
当たり前だけどサポートなどに電話してもこれを満たしていないと、
「推奨している環境と違いますから。」
と言われて終わり。
(実際僕がそう言われた。Intelのチップセットじゃなかったので。)
買う予定のある方は十分気を付けて。
サポートに電話したっていったけど、未だに僕のこのCD-ROMドライブ動かないんだよね。

クロックアップ
1999年02月06日土曜日
今回のパソコン購入でCPUセレロンの400MHzがベースクロック100MHzだと思っていてPC100メモリを買いマザーボードにて100MHz×4=400MHzになるように設定したが、動かなかった。
そこでセレロンのケースを見るとなんとベースクロック66MHzと書いてあった。
仕方なく66MHz×6=396MHzで動かそうと思ったらマザーボードに6倍設定がなかった。
さらに仕方なく66MHz×5.5=363MHzで動作させることとした。
そのあとこのことをヤフーの掲示板で書いたところどうもこれは間違っているらしい。
話を聞いていくとセレロン400MHzは倍率6倍に固定されていてマザーボードの倍率は無視されるらしい。
つまり、マザーボードの設定が影響されるのはベースクロックだけのようだ。
と言うことでベースクロック66MHzになっている現在すでに400MHzで動作しているようなのだ。
そこの掲示板の人に勧められてベンチマークをとったところ。
--------------------------
Clock Frequency
Internal : 400.90 MHz
External : 66.82 MHz
Clock Ratio : 6.0
---------------------------
しっかりベースクロック66MHz、6倍、で400MHzで動作していた。
あーー、よかったよかった。
同じく、ここの掲示板の人の話ではインテルはベースクロックまで固定するつもりだとか。
ベースクロック、倍率、両方固定されてしまったらクロックアップができなくなってしまい、自作でクロックアップ楽しんでいる人には残念なのかも。
今回の題名クロックアップだけど実際にやったのは400MHzでしっかり動作しているのか確認しただけ。(^^;
あれ
ってことは
最初に100MHz×4=400MHzで動作させようとしたの、実際には100MHz×6=600MHzで動作させようとしていたって事?
・・・・・・・壊れなくてよかった。
このときはバイオスすら立ち上がらなかった。

PC-FX
1999年02月05日金曜日
PC-FXって発売されたソフト61本しかないの?
NECのHPを見たところFXライブラリとかあってどうやらFXソフトすべてが書いてあったみたいだけど全部で61本しかなかった。
天外魔境IIIが発売されても62本、少ない。
でも天外魔境、ヤフーの掲示板でネタを振ったところ、「PSあたりに変更するんじゃないの。」って意見が大半だった。
確かにFXで出すメリットないからね。
他にはPS2で発売予定で、でも本体発表されていないからFXで発売未定になっているってのはどう?
あくまで僕個人の考えね。
これだったらずっと発売日未定なのにも納得がいくし。
それにPS2にも追い風になるしね。
天外IIのファンって結構多いんだよ。

IE5.0
1999年02月04日木曜日
パソコンを新しくしたため現在はwin98付属のIE4.0を使用中。
IE5.0にするかは現在検討中。
検索の部分で文字化けするとかβ版ならではの不具合があったりとメリッとありデメリットあり。
IE5.0っていつ出るの?
もしかしてwin2000と同時とか。
あまり遅いようならβ版でもまたインストールしようかなと。

ToHeart
1999年02月03日水曜日
ToHeart、TV放送は4月11日22:00CSキッズステーション。
結局、CS。
僕の環境では不可です。
4月からのWOWOW「アニメコンプレックス」 月曜日「アークザラッド」、見たかった。

CD-ROM初期不良?
1999年02月02日火曜日
CD-ROMがうまく動作しなかったのでメルコのサポートに電話で問い合わせたところ「初期不良と思われます。」と言われた。
早速販売店に送ったが、もし初期不良じゃなかったらどうしよう。

現在セレロン400MHzを363MHzで使用中。
原因は100MHzで動作すると思っていたから。
PC100のメモリと100MHz対応のマザーボードを買って100×4=400MHzで動作させようとしたら起動しなかった。
仕方なく66×6=396MHzにしようとしたが、マザーボードには6倍がなく5.5倍までしかなかった。
よって現在66×5.5=363MHz。
失敗した。

CD-ROMがハングル
1999年02月01日月曜日
全周40倍速CD-ROMがうまく動かない。
CD-ROMを認識はするものの肝心のCD-ROMを挿入するとハングする。
今まで使っていたパソコンに接続して試してみてもうまくいかない。
プライマリ、セカンダリ、マスター、スレーブなどいじってみても変わらない。
メルコの製品だけど個人的に相性が悪く、ずっと前にMOを買ったときにも同じような症状になった。
まあ、以前はスカジー接続だったもののCバスで転送速度が遅かったせいだと思うが今回はわからない。
今日、メルコのサポートに聞いてみよ。
「全周」って付くと普通のCD-ROMよりかなり制限されるみたいでチップセットはこれを推奨とかまで書いてある。
はじめこの推奨チップセットと違うものを使っていたせいだとも思ったが、今まで使っていたパソコンはそのチップセットなんだよね。
うーん、2つのパソコンで試したからただ相性が悪いというわけでもないと思うが。
どうせだったら故障していてほしい。
そうすれば単純に修理で直るから。



Shop 18 - アダルト専門!「VIDEO CD-ROM」 & 「PC ゲーム」